1.講座概要
このコースでは、自分のペースで、自分の目的に合わせて、医療英語の基礎を学習していきます。学習内容は、受講される方の希望をお聞きし、目的が達成できるように個人シラバスを作成します。
こういった方にお薦めします!
*資格試験を受けるにあたり、ご自分のペースで弱点補強をしたい方。
*本科授業と並行して受講し、その中で学習した医療英語を自分のペースで理解したい方。
*資格取得を目標とし、本科は受講せずに、ご自分のペースで学習したい方。
*資格取得を目標としないが、必要とする医療英語の基礎を学習したい方。

2.受講日時・方法・料金
- 期 間:相談にて、随時募集
- 募集締切:ー
- 受講時間:週1回90分 土曜日、日曜日(時間は相談にて決定)
- 受講形態:対面又はZOOMによるオンライン授業となります。
- 対象言語:日本語・英語
- 補講制度:なし
- 開講人数:1名または2名
- 言語能力:問いません
- 修了要件:なし
- 料 金:月4回の場合 ①1名受講 1ヶ月:20,000円(税込) ②2名受講 1ヶ月:15,000円(税込)
- 支払方法:銀行振込_手数料別(振込先はお申し込み後別途ご連絡致します。)
- 担当講師:小田佳世子/阿部優美/下坂似久子
- 教 材:配布プリント・適宣講師が決めたもの
3.講座構成
- 医療英単語、フレーズ
- 英文読解
- リスニング
- ロールプレイ基礎
個別相談会
お申し込み後、オンライン又は対面で、個別相談会を実施しています。「ICM認定医療通訳士制度とは何か」、「医療通訳はどんな勉強をするのか」、「自分の英語力でできるか知りたい」、「受講料」などの疑問にお答えします。